NB-IoT 非磁性誘導計測モジュール
モジュールの機能
● 3.6V バッテリーを搭載しており、バッテリー寿命は 10 年に達します。
● 動作周波数帯域は700\850\900\1800MHzで、周波数ポイントを申請する必要はありません。
● ピーク出力:+23dBm±2dB。
●受信感度は-129dBmに達します。
●赤外線通信距離:0〜8cm。

技術仕様
パラメータ | 分 | タイプ | マックス | ユニット |
動作電圧 | 3.1 | 3.6 | 4.0 | V |
動作温度 | -20 | 25 | 70 | ℃ |
保管温度 | -40 | - | 80 | ℃ |
スリープ電流 | - | 15 | 20 | µA |
機能
No | 関数 | 説明 |
1 | タッチボタン | 近端メンテナンスに使用できるほか、NBへの報告をトリガーすることもできます。静電容量式タッチ方式を採用しており、タッチ感度は高くなっています。 |
2 | 近端メンテナンス | パラメータ設定、データ読み取り、ファームウェアのアップグレードなど、モジュールのオンサイトメンテナンスに使用できます。赤外線通信方式を採用しており、ハンドヘルドコンピュータまたは PC ホストコンピュータで操作できます。 |
3 | NB通信 | モジュールは NB ネットワークを介してプラットフォームと対話します。 |
4 | 計量 | 非磁性インダクタンス計測方式を採用し、順方向および逆方向の計測をサポート |
5 | 分解警報 | メーターモジュールの電源投入時、分解アラーム機能はデフォルトで無効になっています。モジュールを取り付け、10Lの計量を行うと、分解アラーム機能が使用可能になります。モジュールがメーターから約2秒間離れると、分解アラームと分解履歴アラームが発生し、NBが報告をトリガーします。モジュールとメーターを正常に取り付け、10Lを測定すると、分解アラームは3秒以内に自動的に解除され、分解アラーム機能が再開されます。分解履歴アラームは、通信モジュールとの通信が3回成功した場合にのみ解除されます。 |
6 | 磁気攻撃警報 | 磁石がメーターモジュールの磁気抵抗素子に近づくと、磁気攻撃および履歴磁気攻撃が発生します。磁石を取り外すと磁気攻撃は解除されます。履歴磁気攻撃は、データがプラットフォームに正常に報告された後にのみ解除されます。 |
システムソリューションに適したゲートウェイ、ハンドヘルド、アプリケーションプラットフォーム、テストソフトウェアなど
オープンプロトコル、二次開発に便利なダイナミックリンクライブラリ
販売前の技術サポート、スキーム設計、設置ガイダンス、アフターサービス
迅速な生産と納品のためのODM/OEMカスタマイズ
迅速なデモとパイロット実行のための7*24リモートサービス
認証、型式承認等の支援。
22年の業界経験、プロフェッショナルチーム、複数の特許